ジーンズの仕様は左図のよう なベーシックな5ポケットストレー トジーンズに限定させていただ きます。 ただし、シルエット、サイズにつ いては極力お客様のご要望に お答え致したいと思います。 設問にお答えいただくことにより シルエット、製品サイズを決定し ていきます。 お手数ですが、ご注文フォーム のページにまとめてご記入お願 いいたします。 |
■たたき台となるパンツを一本お選びください |
|
作成製品サイズを決定するために、日常おはきになってるパンツを一本選んでいただき ます。お選びになったパンツのサイズを計り、そのサイズをを基にそのはきごこちを考え ながら、シルエットデザインをしていただきます。 |
|
○ | ジーンズをお持ちの方はジーンズをお選びください。 |
○ | ジーンズをお持ちでない方は、できればタックの入ってないパンツをお選びください。 |
■たたき台となるパンツのサイズを計る→サイズ計測方法のページへ |
|
メジャー(巻尺、ものさし)を用意していただき、パンツのサイズを計っていただきます。 お手数ですがお計りになったサイズは何か用紙に控えていただき、ご注文フォーム のページにまとめてご記入お願いいたします。 |
■ストレートについて |
基本的にストレートジーンズに限定させていただきますが、弊社のストレートジー ンズとは、はいてヒザから下が真っ直ぐに見えるシルエットという意味です。ただし スソに向かって細くなるのはOKです。 |
ジーンズのパターンの一例 |
スラックスのパターンの一例 |
上図のように、オールドタイプのジーンズとスラックスパンツでは、そのパターンは異な ります。 ジーンズはアメリカ西部開拓者の作業着にその起源があるとされ、シルエットも荒削りで ワイルド感があると言っていいでしょう。パターンのラインは直線的で尻ぐり線もカーブが ゆるく、ゆえにヒップサイズとも関係しますが、細身のジーンズであればお尻にくいこむ といったことになります。 オールドジーンズの感覚、ワイルド感、ゆったり感をお求めのお客様にはタイプAを、ぴっ たり感、はきやすさ、細身ジーンズをお求めのお客様にはタイプCをお薦めします。 弊社では大きく3つに分けてパターンを作成いたします。 タイプA−オールドジーンズシルエット タイプB−AとCの中間シルエット タイプC−スラックス調シルエット 御希望のタイプをお選びください。 |
パターンタイプについて |
シルエットタイプについて |
上図の3つのシルエットの中から御希望のシルエットをお選びください。ただし、あくま でもヌード寸法にゆとり分を加えるという方法でシルエットを決定していきます。ヒップサ イズの大きいお客様と小さいお客様とでは同じほっそりストレートをお選びになっても、 当然ながらシルエットは異なってきます。最終的にはお客様に各部のサイズを決定して いただきますが、御希望のシルエットを頭に思い浮かべながら決定していただければと 思います。 |
御希望のシルエットをお選びください。 |
● | オーダーメイドジーンズの素材は14オンス、ムラ糸ヴィンテージデニムを使用いたします。 (赤耳付きデニムではありません。) |
● | 後ベルトにポニースキンラベルを貼り付けます。 (毛が付いた状態で焼印はありません) |
● | ウエストベルトは4cm幅のストレートベルトとします。 | |
● | このジーンズメイドトゥオーダーは、オールドヴィンテージモデル追求のためのオーダー メイドではございません。お客様のご希望サイズに合わせたジーンズ作りを目的としてい ます。細部の縫製仕様は標準の縫製仕様とさせていただきます。 |
|
![]() |
フロントオープン方法 | |
フロントの開き方がジップ(ファスナー)かボタンかをご選択ください。 |
![]() |
洗いなしかワンウォッシュかをご選択ください。 | |
○洗いなし | ジーンズを縫製後洗わない状態でお届けします。のりが利いた状態 でデニム生地はハリがあり、少々硬いです。ジーンズのマニアックな はき方として、のりが利いた状態で(洗濯をしないで)長期間はきこん でいく方法があります。のりが利いていることにより、出っ張っている ところはより擦れやすく、当たりがつきやすくなります。折れ目のスジ とかも付きやすく、メリハリのある色落ち感を出す事ができます。 |
|
○ワンウォッシュ | ワッシャードラムで1回お湯洗いをし、タンブラー乾燥したものです。 のりは落ち、柔軟剤を入れることにより、ソフトに仕上げられています。 |
|
生地の縮み、 及び製品サイズ について |
デニム生地には防縮加工が施してありますが、洗う事によってさらに 2〜3%縮みます。あらかじめ縮み量をプラスして作製してあります が生地ロットにより若干の縮率誤差があります。製品出来あがりサイ ズにも若干の許容範囲をみていただきますようお願いいたします。 |
上の写真は洗いなしの製品です。 |